かつて富士山は「女人禁制の地」であり、女性たちは登ることが許されませんでした。そんな中でも少しでも近づきたいという想いの表れである遥拝や、生まれ変わりを表す胎内巡りなど、「登拝」が叶わなかった女性たちの想いを胸に、今では絶景スポットとして人気を集めている「遥拝所」や、アドベンチャー感のある「溶岩樹型(胎内)」をマウンテンバイクやE-Bikeで巡るツアーです。
徒歩 | 登山(標高差・歩行時間) | 自転車 | 自動車 | |
---|---|---|---|---|
1日目 | 1.1km | - | 5.5km | 約10km |
2日目 | - |
5.1km(340m・3時間30分) 5.2km(530m・3時間30分) |
- | 約30km |
3日目 | - | 3.3km(390m・2時間30分) | 23.6km | - |
ガイドと合流し、自己紹介・当日の行程のご案内などしたのち、徒歩で出発します。
徒歩(約5分)
ガイドと歩いて金鳥居や御師の家旧外川家住宅など御師まち散策します。昼食は本町通り沿いの店舗でお召し上がりいただきます。(歩行距離:約1.0km)
タクシー(約10分)
2000分の1の富士山模型に投影される大迫力のプロジェクションマッピングや昔話のアニメーション・タッチパネルなど、気軽に富士山の歴史を知ることが出来ます。また、富士山信仰に関する貴重な資料も公開しています。
タクシー(約15分)
河口湖フィールドセンター内のAトレイルコースを散策し、溶岩樹型について学び、いくつかの樹型内に入ります。同じ敷地になる船津胎内神社の胎内樹型にも入り、手軽にできるケイビングを楽しんでいただきます。 ここから宿泊施設までは、マウンテンバイクでの移動となります。
船津胎内樹型から宿泊施設まで、マウンテンバイクで爽快感を味わいながら、樹林帯を走り抜けます。
MTB(約60分)
杉林に囲まれ、石灯篭が道の両脇に佇む参道は厳かな雰囲気をたたえています。木造の鳥居としては日本最大級の「冨士山大鳥居」に迎えられ、。また、参拝前に手水舎の龍の口から流れてくる、富士山の冷たい雪解け水で手を清めます。
MTB(約10分)
400年以上続く御師の家を改装したゲストハウスです。
富士山駅
金鳥居
旧外川家住宅
ふじさんミュージアム
船津胎内樹型(ケイビング)
北口本宮冨士浅間神社